【VMware入門】ESXi 7.0環境でNFSデータストアをマウントする手順

VMware
スポンサーリンク

当ブログでは、以前にESXi 6.0 の環境で新しくデータストアをマウントする手順を紹介しましたが、その後、当ESXi環境は7.0にアップグレードしており、最近新しくデータストアをマウントしました。
前回の記事の執筆から時間も経っていることもあり、ついでと言ってはなんですが、その作業も改めて記事にしようと思います。

今回の記事では、vSphere Clientから操作し、ESXi 7.0環境でNFSデータストアをマウントする手順を紹介していきます。
特に難しい作業ではありませんが、始めて実施する場合であれば、参考にしていただけるかと思います。

 

vSphere Clientを介してデータストア(NFS)をマウントする手順

当項では、当記事の主題であるデータストアのマウント手順を紹介していきます。
以降の手順はすべてvSphere Clientから実施します。

 

インベントリ内から「新しいデータストア」を選択

Sphere Clientのインベントリ内からデータセンターやクラスタを右クリックし、アクション項目内の[ストレージ]→[新しいデータストア]を選択します。

インベントリから新しいデータストアを選択

この後、データストアマウント用のウィザードが表示されるため、順に設定項目を選択していきます。

 

データストアの「タイプ」を選択

まずはデータストアのタイプを選択します。

当記事では「NFS」のデータストアをマウントするため、「NFS」を選択して「次へ」を押下します。

データストアのタイプを選択

 

NFSの「バージョン」を選択

NFSストレージのマウントで使用するNFSクライアントのバージョンを選択して「次へ」を押下します。

今回の手順では、「NFS 3」を指定します。

データストアのマウントで使用するNFSクライアントのバージョンを選択

同一ホスト内で異なるNFSクライアントを使用して個々のデータストアをマウントすること(NFSクライアントバージョンの混在)は可能ですが、同一のNFSデータストアに対して、ホストAはバージョン4.1 でマウントし、ホストBはバージョン3 でマウントするような構成(被マウント時におけるNFSクライアントバージョンの混在)はNGです。

 

データストアの「名前及び設定」を指定

マウントするデータストアの名前と、マウントをするために必要な情報を指定して「次へ」を押下します。

マウントするデータストアの名前を構成を指定

  • 名前: マウントするデータストアの名前を指定します。この名前はvCenter内でのみ使用されます。
  • フォルダ: NFSのストレージ領域として公開しているフォルダパスを指定します。
  • サーバー: NFSストレージの参照先サーバーのホスト名、又はIPアドレスを指定します。
  • アクセスモード: マウント先のNFSストレージを読み取り専用にする場合はチェックを付けます。

 

「ホストのアクセシビリティ」を選択

vCenterで管理しているホストのうち、どのESXiホストからアクセスさせるかを指定します。

複数のホストがある環境で運用している場合は、通常すべてのホストを指定します。

マウントするホストを選択

 

「設定の確認」画面の表示

データストア追加ウィザードで設定した項目の確認画面が表示されます。

表示されている内容に問題が無ければ「完了」を押下します。
即座に対象のデータストアはvCenterにマウントされ、前項で指定したESXiホストからアクセスが可能になります。

データストア追加ウィザードの確認画面

これでデータストアの追加マウント操作は完了です。
お疲れ様でした。

 

最後に

今回はvSphere Clientを使用して、ESXi 7.0環境でNFSデータストアをマウントする手順を紹介しました。

簡単な記事ですが、どなたかの参考になれば幸いです。

尚、当記事の執筆時点で最新版のvSphereは8.0です。
私は枯れた技術の方が安心できて好きなのですが、サポート期間のギリギリまでは7.0で行こうかと思っています。

今回も読んでいただきありがとうございました。
それでは皆さまごきげんよう。

タイトルとURLをコピーしました